山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ユキワリイチゲ、開花 | メイン | 2月28日の庭 »

2014年2月28日 (金)

クリスマスローズ展へ

今日は週末と月末が重なった日で、ただでさえ28日しかない2月なので、銀行に行ったり、午後4時ごろには車の保険会社の人が見える予定だったのです。

ところが、夕べ、そろそろ郊外の国営公園でクリスマスローズ展があるはずなので日時を確かめておこうとその国営公園のHPを見たところ、何と2月28日~3月2日になっていました。

去年も確か初日に行ったはず。

明日、明後日は週末なので、混むかもと思い、思い切って午前中にひとっ走りしてきました。

P2283047

 

去年と違い、展示会に来ている人も少なく、花の数も種類も少なかったようで、ちょっと拍子抜けしましたが、それでもまだ持ってない原種二種類と気に入ったグレー系の小輪丸弁の花が気に入ったので、高かったけど奮発しました。

↑、これがそのグレー系の花です。

P2283045 原種は去年は未開花株がワンコインで買えたのですが、今年はそれよりちょっとお高くなっていました。

どうせなら、去年、買っとけばよかったかな~。

ナーセリーは新潟にあるそうで、原種系の花はどれもまだあまり動き始めてなかったです。

花友さんが我が家のセルビクスをこの前ご覧になって、欲しがっていたので、急いで電話してセルビクスを売っていることを連絡しました。

P2283026

ここは入場料や駐車場料金がかかるので、公園の花も楽しんできました。

雑木林の株もとに植えこまれたニゲル・・・・。

P2283024 梅の花をバックに咲いているクリスマスローズたち・・・。

P2283027 シクラメン・コウムやスノードロップも地植えのものが少し出すが咲いていました。

P2283021 私の住む場所より標高が100mほど高いですが、梅が5分咲になっています。

P2283034 ↑ちょっと暗いですが、クリスマスローズを見ていたら、シジュウカラの鳴き声がしたので、慌ててみてみました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32121079

クリスマスローズ展へを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック