山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ツルギカンギク | メイン | 花友さん宅のバラ »

2014年11月19日 (水)

11月18日の庭

今日はとても穏やかな小春日和となっています。

昨日は午後から曇ってきて寒かったのですが、今日は今のところずっと陽射しがあります。

朝から昨日の続きの掃除などしていました。昨日は友人が来たり、義妹が来たりで、人の出入りが多くて、落ち着いて何かをする雰囲気ではなかったので・・・。

今日は布団も干し、北庭の掃除も終わりました。

畑ではセンニチコウを切ってどらフラワー用に干しました。その跡地にビオラなど植えこむつもりです。他にもやりたいこと、やらねばならないこと満載ですが、まずは一つずつ片付けないと・・・。

Pb1955652

鉢植えのバラが2種類咲いています。

1つはもちろん、ラマリエなんですが、もう一つが名前がわからなくなって(^_^;

このバラは久しぶりに咲いたような気がします。

それか苗をいただいたものかも・・・。

Pb195575 暖かいので畑のベニハコベが少し咲いています。

今年はどういうわけか、いまだにベニハコベの株が畑に何本か生えています。

Pb195579 去年の秋に買ったサルビアクルビフロラ…このマゼンタ色のサルビアがまた花芽を上げています。

Pb195572 花友さんからいただいて種を播いていた「紫竹ガーデンのワイルドフラワー」の種から、スイートアリッサムも早くも花芽を上げました。

Pb1955820 ブータンルリマツリ、まだ咲いています。

Pb195583 インパチエンスは何だって、今頃から咲くんでしょうね?(^_^;

これは夏の花だと思うのですが・・・。

Pb195571 水仙が逆光で咲き・・・・今年もそんな季節になりました。

Pb195573 サキシマフヨウの花芽はまるでバラの花芽みたいです。

Pb195556 今朝のムラサキセンブリ・・・。

Pb195559 植え替えておいたアサリナヶいつの間にか花を咲かせていました。

Pb195568 東京山草会の種からアネモネバルデンシスの発芽です。

Pb195569 こちらはユリ科混合とありました。

ユリの種と言えば、昨日はキカノコユリの種が採取できたのでぱらぱらと・・・。

ササユリの種ももうすぐ採取できそうです。

Pb195555 午前中はは暖かだったので、モネが縁側でお昼寝した。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33058091

11月18日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック