郊外のうどん屋とネムの花
私の友人宅のすぐそばのお店で綾歌製麺のうどんです。
あのもり家のお弟子さんだとか・・・。
田んぼの真ん中の農家の納屋と言う風情です。
丁度田植えが終わって、水の張られた水田の上を渡ってくる風はとても涼しくて、冷房要らずですね。
息子はうどんとも思えないようなお値段の(1000円近くだったようです)オリーブ牛何とかという肉うどんを、私や主人はシンプルにかけときつね。
かけは170円で値ごろなんですけどね。
美味しかったですよ。
温泉は主人が言いだして、ほんとは徳島まで行くつもりでしたが、面倒になって塩江温泉の奥の湯に。
温泉の窓からはネムの花が綺麗に見えてました。
以前来たのは雪がちらつく寒い日でしたが、梅雨時分も風情がありますね。
コメント