2015年12月 5日 (土)

12月5日の庭

実家に行ったのは玉ねぎを植え付ける地拵えもあったのですが、我が家の畑から掘り上げたジャーマンアイリスと鉢植えのクリスマスローズを実家の畑に植え付けに行ったのです。

クリスマスローズの種まきしていたら、ずいぶん増えてしまい、100株近くになってしまいました。

うちにはそれほど植える場所はもうなくなったし、クリスマスローズは地植えにしておくと丈夫なので、実家の日当たりのよい場所でもたぶん夏越しすることでしょう。

Pc057749

↑ラケナリア・ビリディフローラが3株とも咲きあがっています。

これ、ラケナリアの中でも早咲きのタイプみたいですね。

Pc057753 種まきビオラも鉢植えの株は咲き進むのが早いですね。

Pc057750 ヒヤシンスも花芽がぼつぼつと開き始めています。

Pc057755 雪割草…昨日は寒さで哀れだったのですが、今日は比較的穏やかだったので良く開きました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33670105

12月5日の庭を参照しているブログ:

コメント