2016年5月12日 (木)

5月12日の庭

今日は久しぶりに快晴の一日でした。

山でも行きたいところですが、しなければけない用事がそれこそ山積みです。

朝から植え替えをしたり、庭の花を撮影したりしていたら、主人がランチに行こうというので中断。

ちょっと遠めの場所まで行ってきました。ついでにそちらの種苗店も覗いてきて、ブルーハイビスカスとゲラニウム一種を連れ帰りました。

帰りには実家の畑により、早生の玉ねぎを全部抜いてきましたので、帰宅してからは植え替えだの他の庭仕事をみっちりこなしました、もちろん玉ねぎもくくって吊るしましたよ。

クリスマスローズの花柄をようやくすべて切り終え、木陰に鉢を写しました。種は今年は採取しませんでしたが、株もとに埋め込んでおきました(^_^;

P5122891

晴れるとシャクヤクが全開して見事です。

牡丹と同じで花があっという間に終わるのが残念・・・。

P5122807 本日のクレパスキュール

P5122793 アンジェラも咲き進んで賑やかになりました。

P5122795 これは去年の冬に買ってきたバラ。

何という名前だったか?

P5122803 紛粧楼も何とか・・・

P5122833 抜いた草などを積んだ小山から眺めた図

P51228772 ラシラスと赤いスイトピー

P5122869 ブルックサイドがまた咲きました。

P5122890 赤いフランネルソウと白いガラクトチス

P5122861 実家の畑で咲いたピエールドゥロンサール

P5122859 同じく実家の畑で咲いたハマナス

P5122864 同じく実家の畑で咲いているアグロステンマ

明日もまた花友さんのお庭のバラを見に行く予定です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33824491

5月12日の庭を参照しているブログ:

コメント