2016年5月23日 (月)

5月23日の庭

一昨日は岡山まで孫の顔を見に行ってきたのに、昨日もたまたまですが、山友達と岡山の山にサラサドウダンを見に行ってきました。2日続けて瀬戸大橋を渡ろうとは自分でもびっくりです。

夕べはおまけに末っ子がもうすぐ私の誕生日なので、お休みの日に夕食を作ってくれるそうで、今帰省中の息子、義弟のところの姪っ子2人も招待して夕食を食べました。山から6時に帰宅しても夕食の心配なく、水遣りできたので、ラッキーでした。

P5243679

↑挿し芽のバラでラマリエだと思っていたら、赤いバラが咲きました。何かしら?

アンネのバラとはちょっと違うようなのですが・・・。

バラはとにかく種類が多いので、名前が今のところわかりません。

P5243677 10日ほど前に主人と出かけた先の種苗店で買い求めてきたブルーハイビスカス。

植え替えたらまた花を咲かせました。

うんと以前に育てたこともありましたが、なかなか維持が出来なかった・・・。今なら維持できるかな?

P5243639 畑ではリリアンベイリスが・・・

昨日がいちばん綺麗だったのですが、山に行ってなかなか画像が撮れず・・・

P5243675 マルバストラムも鉢で咲きだしました。

名古屋の花友さんからいただいたものです。

蔓延りますが、花が可愛いので好きです。

P5243668 畑ではビスカリアが一面に咲いて・・・

P5243656 マダムジュリアコレポンも見ごろに

P5243678 駐車場のところではゲラニウム2種爽やかな色で咲いています。

P5243642 畑のオカトラノオ…なびいてます。

P5243670 もうトンボが畑にやってきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33834103

5月23日の庭を参照しているブログ:

コメント