2016年8月22日 (月)

8月22日の花

土日は出かけていたので、その前も少し準備したりで、ちょっとバタバタしました。

昨夜7時ごろ帰宅したのですが、心配だったのはやはり花の様子です。

主人に1日だけ水やりを頼んで出かけたのですが、やってくれていたようで、何とかなっていました。今年のように雨が降らず暑い年は、3~4日の留守は厳しいですね。

P8229063

それでもこの暑さの中、ロウグチがまた咲き始めています。

暑さに結構強く、日によく当てるとよく咲くとは検索時に知ってましたが、それでもこの猛暑の最中に咲くとは・・・

P8229064 水切れはしないように気を付けています。

P8229065 ロウグチの隣ではこれも暑さに強いブルーファンフラワー。

P8229067 ケラテトカも見かけによらず強い花ですね。

P8229073 畑ではシロタエヒマワリが元気に咲いています。

今年はヒマワリには水やりはしてないけど、これは強いです。

P8229078 同じく暑さに強いサギソウ。

P8229072 ようやくブルーエルフィンに花芽が上がりました。

置き場所が悪いのかずいぶん時間がかかったような?

山から帰った後は暑さがことのほか堪えますが、珍しく関東を台風が直撃なんですね。

東京の後輩と午前中電話していたら、東京は激しい雨だとか。

関東には親類、友人が多いのですが、四国から関東に台風のお見舞いを出すなんて、ずいぶん天気も変わったものだとびっくりしています。

こちらはとにかく雨と涼しさが欲しいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33915581

8月22日の花を参照しているブログ:

コメント