芝生花壇に花苗を植えこむ
今日は久々に予定のない一日だったので、朝から庭仕事に励むことにしました。
まずは、生け垣を剪定し終わった時に出た枝や葉を片付けること。芝生庭延滞もミニ熊手できれいに掃きます。花壇の中に落ちた葉は手で拾い、ついでに花壇の中の雑草や終盤のものを抜きます。芝生が花壇の中にまで入り込んでいるのも引っこ抜きます。
途中で末っ子が帰ってくるそうで、隣の市の駅まで迎えに・・・ついでに末っ子とケーキ作りようの材料などを買い込んでランチを食べました。
帰宅してからはケーキ焼きは末っ子に任せて私は花苗を植えこみました。
最前列にビオラを植えこみ、ネモフィラやビスカリアなども少し植えこみました。
その後はクリスマスローズの植え替えなどしました。
でも、腐葉土がなくなってしまったので植え替えられたのは5鉢ちょっとです。
明日は花友さんが見えることになったので、午前中にに腐葉土を買ってきて苗のポット増しなどしたいですね。
コメント