2017年4月26日 (水)

バビアナやジャーマンアイリスなど

今日はちょっと久しぶりの雨降りになっています。

一週間ぐらい前は降り続いたのでうんざりでしたが、今回は今日だけの雨となりそうですから恵の雨ですかね。

午前中はそれでも傘を差して2時間ほど庭の草抜きをしてましたが、無理な態勢での草抜きとなるため腰が痛くなりそうなので、昼前には切り上げました。

P4265797

↑もう20年ほど前から欲しかったバビアナがようやく今年は私の畑で咲きました。

20年ほど前からというのは・・・ご近所でい庭にバビアナを毎年綺麗に咲かせているお宅があって、庭の中の通路の敷石沿いにそれは綺麗に咲いていたのです。

それを見て、バビアナという花なのだと調べ、植えたいと思いながら、どういうわけか縁がなかったのか、去年、バーゲンになった球根を初めて植えこみました。

そのお宅は老夫婦のお住まいだったのですが、子供さんがおられないので、ご夫婦が次々と亡くなられた後は空き家となってしまいました。往時は手入れの行き届いた素晴らしいお庭だったのにと…眺めるたびに複雑な気持ちです。我が家がいつそうならないという保証もないのですが・・・。

P4265798 冬に植えこんだダッチアイリスはエゴの株もとで綺麗に咲いています。

昔からあるアリスとは葉の形や花色など微妙に違うような気もします。

P4265787 ジャーマンアイリスもこの前から咲き始めていて、これが咲きだすと仏壇の花は買わずに済むようになります。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34057310

バビアナやジャーマンアイリスなどを参照しているブログ:

コメント