2017年8月 8日 (火)

スルガラン、開花

数年前に山草会会長さんにいただいたスルガランが今年も咲きました。

ほんとに何の世話もしてなくて、置き場所も年がら年中同じ場所で、それは寒蘭も同じことなのですが、寒蘭が最近なかなかうまく咲いてくれないのに比べ、スルガランのほうは毎年のようにこの暑い最中に咲いてくれます。

P8081730

↑今年も咲いてくれたスルガラン。

つい半月ほど前に、今年は?と思い、株を除いたら花芽が上がっていました。

開花はまだまだと思っていたのに、今朝何気なく見てみたら、早くも咲いていてビックリしました。

ランは花芽が上がって唐開花までが結構早いです。

それに比べキレンゲショウマは花芽が上がってから開花までが長くて・・・それまで暑さに持ちこたえられるかどうか、気が気ではありません。

P8081735 花の美しさは何といっても寒蘭に軍配が上がりますが、それでもこの暑さの中咲いてくれるのですから大したものです。

P8081737 来年こそは植え替えかな?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34076132

スルガラン、開花を参照しているブログ:

コメント