2017年11月25日 (土)

11月25日の庭

昨日は夜になって末っ子が高松から帰ってきました。

いろいろと渡さなければいけないものもあったので、一度帰ってくるように言ってありました。

今朝は、その末っ子を送って行きかたがた(末っ子が運転しますが)途中でイオンに寄りブラックなんとやらでバーゲン中だそうなので、スーツやネクタイなど買うのに少し援助を。

高松からの帰り道ではたまに行く高松郊外の園芸店に立ち寄って、花苗を買い込んできましたが、クリスマスローズの苗はほんとに少なくなりましたね。というか、クリスマスローズを買う人は今はもう、クリスマスローズ展やネットなどで買うんでしょうね。

HCでは用土も買ってきたので、夕方1時間弱ビオラやフェリシアなどをポット上げしてました。

明日は山仲間の忘年山行なので、明日も庭仕事は出来そうもないです。

Pb255185

↑フウチソウがここ2~3日で急に黄葉しました。

Pb255186 昔からあるツタの葉も、急に黄色く染まってきて・・・

Pb255187 コハウチワカエデもこんなに色づきました。

今日は高松周辺を車で走りましたが、どこの里山もコナラやアベマキが紅葉し始めています。

Pb255189 昨日は咲いてなかったサキシマフヨウがやっと咲きました。

花芽はたくさんありますが、今年は寒いので、咲かずに落ちるのも多くなりそうです。

Pb255191 ミナロバータはまだ元気に咲いていて驚きます。

Pb255194 夕方4時過ぎての画像ですが、マチルダが綺麗でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34094678

11月25日の庭を参照しているブログ:

コメント