今日は娘が孫たちを連れてい今まで住んでいた岡山の社宅にあいさつに行くとかで、8時前から出かけましたので、昼間は楽でした。
高知の山仲間の方が飯野山においでになるというのをほかの仲間の方から聞いたもので、今日はちょこっと顔を出しました。8時半に登山口スタートだそうですが、近くの産直の開くのは9時です。産直で香川のイチゴを買って差し入れでもしようと思い、産直が開くのを待ち、イチゴや野菜を買い込みました。
その産直が開くまで、飯野山の画像を撮ってみました。
お誂え向きに菜の花とのツーショットでホトケノザまで入りました。
朝の時間帯にこの山に登るのは滅多にないことですが、春休みということもあってか人が多かったです。
ヤマザクラは満開の木もあったり、まだ咲いてない木もあったりで、まだしばらくは楽しめそうです。
今の時代は携帯やスマホがありますので、連絡も取りやすいので首尾よくお会いしてイチゴを差し入れできました。
産直の朝採りイチゴなので、私が食べても美味しくて、喜んでもらえてよかったです。
↑高知の山仲間の方が見つけてくれたシュンラン。
コメント