山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 本日のバラ | メイン | 愛媛の山へ »

2018年4月29日 (日)

4月29日の庭

実家の畑では、今日もタマネギの草取りでした。

一昨日植えたキュウリは今のところ順調でした。

次回はナスを植え付けようかと思い、少し耕してきました。

P4295750

↑エゴの蕾が膨らんできました。

明日は早朝から出かけるので見られませんが、明日、初花が開花するだろうと思ってます。

P4295751hyukera 寄せ植えの中のヒューケラのゴールドというのか明るい黄色の葉が気に入ってます。

P4295747 ギリアには今日もアゲハ蝶が・・・

羽が少し傷んでいるようです。

P4295745 アーチもどきの手前ではブルーのラシラスとリナリア。

P4295743 ネモフィラも部分的にみればまだ綺麗です。

P4295742 バビアナは植え替えをさぼったので、今年はちとしょぼいかな。

P4295741 大山白・・・・最後の花です。

遅くまで咲きますね。

P4295740 河津桜にはどういうわけかたくさんのサクランボが実ります。

人間は食べられないような味でしたが、ヒヨドリが時々来て食べています。

P4295736 河津桜の下のアグロステンマとヤグルマソウの植え込み。

P4295734 こちらはアグロステンマとカスミソウ。

アグロステンマは畑のあちこちに植えました。

P4295727 アーチもどきのそばの赤いスイトピーとマチルダをツーショットで。

P4295719 カシワバアジサイは主人に去年かなり切り込まれたのに、また膨れてきました。

この辺りは緑一色ですね。

チョウジソウの終盤の姿がちょっと見えています。

P4295712 花友さんにいただいたベロニカがあまりに良い色なので、少し大きめの鉢に植え替えしました。

P4295713 2月に買ったアッツザクラがまた咲き始めたようです。

去年から宿根したアッツザクラも4倍に増えたし。。。アッツザクラは好きな花なので嬉しいですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34124134

4月29日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック