山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« シスタス、開花 | メイン | 実家の畑では »

2018年5月 6日 (日)

5月6日の庭

今日は連休最終日。

そろそろ平日に近い過ごし方になって来る頃でしょうね。

今日は午前中はクリスマスローズの花切りをしたり、仏壇や玄関の花を入れ替え、ヘブンリーブルー、オクラ、インゲン豆、千日紅、トレニアなどの種まきをしていました。午後からは実家の畑へ。

ところが、思ったより早く雨が降り始め、そうこうするうちに義妹から電話があって我が家に見えるというので、畑仕事は2時半におしまいにして帰宅しました。義妹が3時ごろみえたので、うちの畑の花を見てもらいました。その後お茶を飲んだりして、結局、今日は買い物にも行かず、今日も庭仕事と畑仕事で終わったような?

P5066125

↑手前に白花のエゴ、向こうにアンジェラです。

P5066063 ガラクトーシスのピンク花が咲きました。

今年は草丈が1mほどあって見栄えがします。

P5066065 名前のわからない黄色いアイリスも開花。

これは非常に丈夫なので、今日も仏花に切りました、

P5066066 ちょっと暑苦しいけど、真っ赤なスイトピーもまだ咲いています。

P5066069 バリエガタ・ディ・ボローニャ…きょうは3輪が咲いていました。

これは数日間は綺麗に咲いているようです。

P5066071 アンネのバラの2輪目も開花です。

P5066072 アンジェラも花数多くなりました。

P5066124 エサシソウもいつの間にか咲いています。

P5066079kurema 実生の壺型クレマ・・・花の形がいいですね。

P5066073 ニオイバンマツリ、冬場に強剪定されたので、いつもより花が少ないです。

P5066097 粉粧楼…いじけた外側の花弁をむしりました。

数本、切り花にしてトイレへ

P5066106 名前のわからないピンクのバラも開花

P5066138 ジャスミンもそろそろ終わった花が出てきて、汚いので、箒でかき落としました。

P5066123 畑のクリスマスローズばかり30株ほど固めて植えてあるところの花を切りました。

花数がめちゃくちゃ多いので、切った花だけでもすごい量です。

P5066122 中にはまだ咲いたばかりの花もあって、これはセミダブルなんですよね。

今年のクリスマスローズはすごかった・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34125087

5月6日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック