山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 実家の畑では | メイン | 5月13日の庭 »

2018年5月13日 (日)

キングローズその他

今日は雨になるという予報だったので、昨日はフル回転で動きました。

なので、今日はゆっくりと休養日にできるのですが、今日みたいな雨の日には先日の石鎚行きの際に撮影した写真をプリントアウトでもするかななどと昨日から思っていました。そうしたら、主人も石鎚に一緒に行った友人のIさんに送るものがあるというので、それなら写真も一緒に送ってもらおうと思い、10時前からカメラのキタムラへ。ところがキタムラって10時開店なんですね、まだ開いてなくて、仕方なく近くのカフェで朝からまだ飲んでなかったコーヒーを飲みながら家庭画報をぱらぱらと拾い読み。

プリントアウトが終わったら、帰り道にある義妹のところでバラを見せてもらおうと思いつき、義妹の家でお茶をごちそうになってきました。義妹宅もバラの種類が多くて、見ごたえがありました。ただし、忙しくしている義妹は手入れがあまりできないので、チュウレンジバチがついていたり、花ガラ霧ができなかったので、ちょっと手伝ったり・・・

我が家の庭の花はまだ雨が降り始める前の9時ごろに撮影です。

P5136850

↑キングがぼつぼつと咲きあがっています。

P5136855 違う方角から眺めるキング。

花芽はたくさんあるので、これが面で咲いたらさぞやと思います。

P5136834 アンジェラはますます賑やかに・・・

P5136838 アーチもどきの内部でまで良く咲いています。

P5136840 クレパスキュールも綺麗な色で、咲いてくれました。

実物はもっときれいです。

朝、仙台の親友から彼女の庭の写メを送ってきましたが、気温はそう変わらないようにも思うけど、仙台はまだバラが咲かないんですね。青々としたお庭の写メでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34126032

キングローズその他を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック