2018年11月28日 (水)

晩秋の「しのぶれど」

昨日の夜は眠くて眠くて、10時半ごろから爆睡してしまいました。

たぶん、忘年山行&忘年会で朝から夜までよく眠ったのに加え、翌日は朝から母の転院があって付き添っていったり、昨日は昨日で病院帰りにみっちり実家の畑で作業したので、疲れがたまっていたようです。

今日は病院には弟が行ってくれる日なので、高校時代の友人がキャベツ苗をもらってくれるというので、お昼前に持っていってました。その前にも少しポット上げしたり、帰宅してから少し休憩した後にも先ほどまでポット上げをいろいろと。午前中に雨かなと思っていたら、午後から雨が降り始めました。

雨が降り出す前にカメラを持って畑に出たら、しのぶれどが咲き始めていました。

Pb280046

↑まだ花弁が開きだしたところですが、良い感じです。

去年の秋の記録を調べると、去年は植えてからまだ間がなかったからか、あまり綺麗な花は咲かせてなかったようです。

今年はまだ蕾が2~3個あるので、期待しています。

Pb280047 蕾はこんな色をしているんですよ。

濃いピンクで、↑の開花した色がちょっと想像できませんでしたが、開花した色合いが本来のしのぶれどの色です。

Pb280048 近くで咲いているイエスタデイ・・・

いちばん良い時期を撮影しそびれました。

忙しかったもので・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34153552

晩秋の「しのぶれど」を参照しているブログ:

コメント