山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 本日のバラ | メイン | 実家の畑では »

2019年5月20日 (月)

5月20日の庭

期待していた雨は、先ほどからようやく降り始めたようですが、今はまた雨音が途絶えています。

5月に入って雨らしい雨が降ってなかったので、とても心地よい雨音だったのですが・・

今朝は芝生庭でギンモクセイの落ち葉を掃き掃除したのに続き、畑で花を摘んできて仏壇や玄関の花を生け替えました。3日間留守にしている間も気温高めだったようで、花がもたないようです。

P5206574

↑クレマのマダムジュリアコレボンと手前に淡いブルーのヤナギバチョウジソウ。

今日の昼間は意外にも薄日が射したりする時間もありましたが、おおむね曇りで強い日差しがなかったので花撮影には楽でした。

P5206577 ムシャリンドウも留守の間に咲いたようです。

かなり以前に育てて以来、二度目に咲かせました。

P5206580 名前のわからないこんなサルビアも留守中の開花だったようです。

P5206596 ガラクトーシスはピンクが咲くかと思ったらなぜか白花が・・・

種採取して育てたのはピンク花だけなのに・・・

P5206594 草花では今はビスカリアがいちばん見ごたえがあります。

今日も切り花にしました。

P5206600 ピンクのシャクヤクはこれがラストの花

五月は晴れの日が続いたので花が咲いては散り咲いては散り・・・

P5206589 蔓延るのでほとんど抜いてしまいますが、やっぱり時期になるとこれだけ咲いているマンテマ。

P5206582 巨大なアーティチョークは蕾が5~6個はあるようです。

P5206578 ニオイバンマツリの花も終盤ですが、その手前で真っ赤なポピーが

P5206602 ジギタリスも2種類咲いてて、これは我が家では初めて見ます

P5206603 ふつうの白いジギタリスも咲いてますが、今年は草丈低め

P5206608 エサシソウも咲き始めました

P5206612 これは花友さんからいただいたカンパニュラ?

P5206614 葉の色が素敵なバイカウツギイエローヒル

去年半額処分だったのをお持ち帰りしました。

P5206599 コバノズイナも今年は良く咲いています。

P5206607 驚いたのはカシワバアジサイで去年主人がかなり刈り込んだのに、花数が半端ではありません。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34179484

5月20日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック