山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 畑や庭全体を | メイン | シルコッキー、開花・・・・今年は良く咲きそう »

2021年4月13日 (火)

4月13日の庭と庭仕事

先にも書いたように、美容院行きと原種シクラメンの植え替えを本日の課題にしてました。

シクラメンの植え替えは山野草の土をメインでやっているので、美容院の帰りにHCに寄って土を買ってきました。夕方5時過ぎにシクラメンヘデリフォリウムの実生苗、コウムの実生苗、スーダベリカムの実生苗の植え替えをしました。どれも小さいので、30芽ほどでもすぐに終わりました。

このうち半分強が生き残ってくれるといいな~。

P4139617

↑チョウジソウのブルーを、シラーカンパニュラータのブルーをバックに撮りました。

P4139625

芝生庭のレーシーファセリア

P4139611

ギリアトワイライトブルーとモモイロタンポポ

P4139575

カユも少し前から咲いています。

私がこの家に来る前から植わっているものです

P4139576

種を採取しようと思って買ってきてあるハナシノブ

P4139579

今日もチューリップに魅了されました

P4139577

雲南月光花がまた咲きました

P4139586

チシマフウロ、先日、園芸店で買ってきたのがもう開花

P4139597

確かスパラキシスエレガンスだったかな?

実生で育てたものです

P4139607

この赤いのはバビアナ??

買ってきたのかいただいたのか記憶がはっきりしません

P4139587

去年から維持することができたコリダリス

P4139605

こぼれ種からのラグラスバニーテールだったかな?

P4139604

ジャーマンアイリスが初開花です

P4139613

これはキンセンカというよりもカレンジュラといった方が良いかな

P4139616

放置したままでも良く咲くヒョウタンボク

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34228943

4月13日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック