山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ヘリオフィラ、初花 | メイン | 春のラッパ水仙が咲く »

2008年3月11日 (火)

黄色い花たち

黄色い花は、元気をくれる色です。

春には黄色い花が多いようですね。

我が家でもいろいろと咲いています。

P3044683

リュウキンカはまだ自生の花を見たことがないのです。

山地の湿地などで咲いているらしいですね。四国ではあまり見かけないので、分布してないのかも知れません。

この株は2月に隣の市の山野草展で3株を寄せ植えにしてあったのを200円ぐらいで買ってきた物です。山野草展に行くと愛好家の人たちが格安で株分けした株などを即売しているようです。

2月後半から次々と黄色い花を咲かせてくれて、そこだけがぱっと明るくなるような光り輝く花です。

P3095015 クロッカスはポピュラーな球根植物ですが、私は初めて球根を買ってきたのでした。ところがうっかりと上忘れていたのを主人が畑に植えてくれたようです。知らない間に咲いていました。

小球根植物はどれも大好きです。プシュキニアももう少しで咲きそうです。

P3105124 芝生花壇に植え込んだクリサンセマム・ムルチコーレも輝くばかりに咲いています。

種は去年、島根の花友さんにいただいたものです。今までにも何度か育てていますが、今年はとても発芽率が良くて、どれも良く育ってくれました。友達の家にもかなり里子に出したと思います。

後ろに見えているパンジーはモルフォでこれも今年は2袋の種を播いたので、たくさん咲いています。

P3105116 雲南月光花(キバナアマ)は初花が1月に咲いてからというもの少しやすんでいたようですが、ここに来てまた花が多くなりました。

P3105090 去年、ポット苗で買った水仙のティタティタが、今年も咲いてくれました。

水仙は丈夫で可愛くて、ほんとに大好きな花です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/12050852

黄色い花たちを参照しているブログ:

コメント

同じく可愛く咲いています。
いっせいに咲く黄の花は、元気をもらえますね。小球根類も次々と顔を覗かせるので満遍なく庭をまわらねばと思っています。でも、一番目が行くのが桜。
 明日、満開になりそうです。ツバキも咲き進みましたので、地面が真っ赤になるのも程近いかも~~

青い花と白い花が好きなんですが、そればかりでは寂しいので、黄色い花を混色するとメリハリが利いて、良いですね。
小球根は何年か前にはいろいろ植えてたけど、最近は定番のものだけということが多いかな?
桜もいいけど、私はどちらかというと小さな花が好きで、小さな花の開花を探すのが何より楽しみです。
うちは早咲きの系統は陽光桜を植えていて、ソメイヨシノより1週間早いです。この数日はとても暖かだったので、蕾も膨らんでるんじゃないかな。

同じく小さい花がすき。でも庭が埋まらないそれで木を植えます~。陽光桜は、特有のあの濃い目の桃色と花ビラが目立つんですよね。又満開の写真待っていますので見せてください。待ってます。

木を植えると、それも落葉樹を植えると、根元は球根や山野草の格好の植え場所になりますね。

花だけだと、夏場は陽射しを防げないので、やはり木が多少なりとも植わっていると楽です。

陽光桜・・・今日の夕方、見てみたら、蕾が気のせいかほんのりピンクに染まってましたよ。
後10日ほどで咲くんじゃないでしょうかね。

お久しぶりで~す。
黄色い花がおすき?
黄色いシシリンキウムと黄花カタクリが入ってるけど黄花カタクリは球根が痩せてるから咲くかどうか。葉がある期間が短いので液肥500倍を毎週たっぷりやって葉を大きくすれば来年は咲きます。カタクリは弱いけど黄花カタクリは丈夫です。でも葉に風情がないかも。

ローランさん、こんばんは。

好きなのはブルーと白の花ですよ。でも、黄色い花も元気をもらえるのでお気に入りです。
たくさんの苗をありがとうございました。昨日からちょっとバタバタしてて、とりあえず梱包を解いて、ビニール袋から出して今は半日陰で養生しています。
キバナカタクリガあるのは直ぐにわかりましたが、シシリンキウムまで入ってるんですね。何しろすごい数だったので、覚えきれません。
皆様が下さった苗のおかげで我が家はちょっとした園芸店よりも花の種類が多いかも知れませんね。
日本カタクリも今年は球根から咲きそうですよ。黄色と両方が咲いてくれれば、綺麗でしょうね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック