ブルーファンタジー ブルーファンタジーの花が咲く時期になりました。 畑に植えてからすでに10年ほどになります。年々大株になって、今年は枝も20本近く出ているようです。 何しろかなりの広さで咲くので、どう撮ったら良いか難しい花です。 確かイソマツ科だったと思います。 畑のニオイバンマツリの木の手前で、かたまりになって咲いているブルーファンタジーです。 100センチ×70センチぐらいで咲いています。 枝は絡み合って咲いているので、切り花などで切った時にはほぐすのが大変です。 我が家では仏壇のお花や玄関のお花などのあしらいに大変重宝する花です。 水やりもしなくて良いし、植えっぱなしでずっと咲いてくれる植物で、もし庭にスペースがあれば植えておくと綺麗で便利な花ですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/13023254 ブルーファンタジーを参照しているブログ: コメント
コメント