畑に出てみたら、暖かさに誘われて、ヤグルマソウやルリハコベが咲いていました。
陽光桜の花芽ももうちょっとでほころびそうですし、春爛漫ももう直ぐですね。
我が家の畑に植えてある花では、一番の古株です。とはいっても、一年草なので、毎年、勝手にこぼれ種が出てきて咲くわけですが・・。
ビオラなど背の低い花の間に出てくると邪魔なので、移植しまくっています。
ネモフィラも花数が増えてきました。手前に同じような花でミニチュアサイズのオオイヌノフグリが咲いているのが愛嬌です。
ルリハコベもあちこちで咲き始めました。小さな花ですが、インパクトのあるブルーです。
ネモフィラを手前から見たところです。
ヤマエンゴサクは、もうちょっとでブルーの色が綺麗に乗ってくるところです。
綺麗な色になったら、もう一度アップしましょう。
青い花がいろいろ揃ってますね。
みんなみんな大好きな花です。
あまり一年草の種蒔きをしない私ですが、ネモフィラだけはまきました。でもね、、、ちょいと遅すぎて、花が咲くまでに育つかどうか、、、しかも鉢の中だし、、、。
ヤマエンゴサクの満開時のアップも期待しています。
下のヘリオフィラもすごい! 鉢の中でやっと咲いたのとは大違い。圧巻です。
投稿: プルメリア | 2009年3月18日 (水) 18:43
プルメリアさん、こんばんは。
何しろ青花同好会の一員ですからね。青い花は片っ端から育てていますよ。
私のほうは昔から一年草の種まき専門だったので、今でもお手の物ですよ。
一年草は秋の少しでも早い時期に種まきしたほうが勝ちなんです(^_^;
でも、最近は猛暑で秋も暑いので、その辺の兼ね合いがね・・・。
ネモフィラもヘリオフィラも、我が家ではここ何年も育てている定番中の定番です。
投稿: keitann | 2009年3月18日 (水) 22:25