2009年8月14日 (金)

真夏のバラ

去年秋に購入したバラ、マダム・サチが8月の暑い時期だというのに、咲いています。

P8127005

暑さで、花弁の縁が茶色く変色した部分があって、哀れですが、咲いてくれただけでも良くやったと言いたい気分です。

実はいちばん花は5月か6月に花芽が上がっていたのが、何か虫がかじってしまい、花を見ることができなかったのでした。

P8127004 咲きあがった花はこの暑さですから、本来の咲き方かどうかはわかりませんが、まるで造花によくあるバラのように、クルクルと巻き込んだ花弁が上品で奥ゆかしいです。香りもありますが安物のきつい香水の香りとは違い、好感が持てる香りです。

何より色が上品なアイボリーで良いですね。

根室在住のネット花友さんのHNがサチさんなので、名前にも惹かれて買ってきたバラですが、咲いてみても気に入りました。

P8015978 こちらも7月末の暑い時期に咲いていたバラでギード・モーパッサンです。

この頃は忙しくしていたので、画像を撮るのが遅くなってしまい、花弁の周囲が変色し始めています。

バラに申し訳ないことをしました。

それにしても、暑くても、意外と、バラって咲くものですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/20976121

真夏のバラを参照しているブログ:

コメント