秋の寄せ植え
最初に植え込んだのはいちばん後ろにユーパトリウムチョコレート、左手前にコリウス、右手前にジニア・リネアリス、そしていちばん手前に宿根ロべりアでした。
ところが、宿根ロベリアがジリ貧になるばかりで、前のほうが空間が空いて、ちょっとみすぼらしい仕上がりです。コリウスとジニアは順調に繁ってるんですけどね。
そこで、空いた空間を埋めるために、センニチコボウとガーデンシクラメンを買い足してきました。
数日前、まだガーデンシクラメンを植え込む前の寄せ植えです。
手前に見える濃いピンクのがセンニチコボウで、このはな、表情があって、なかなか良いですね。
宿根ロベリアがジリ貧になるのはやはり他の花に負けてるのでしょうか。
それか、水遣りの加減が他の花と合わないような気もします。やはり単独で植えるべきだったかもしれません。
寄せ植えはやっぱり、なかなか難しいです。
コリウスが秋色でgoodですね。去年もリネアリスと一緒だったのを見せてもらったような。よく合いますね。
私も寄せ植えはほとんどしません。
単独(多くても2、3種類)で植えた鉢植えの「寄せ集め」はするんですけどね。ハンギングバスケットは作りますが、これも単独が多いです。悩まなくて良いので。
なかなかお互いの咲く時期や草丈、育ち具合などが釣り合いませんし。難しいものですね。
私も久しぶりに花屋さんに寄ってみました。ガーデンシクラメンが売られるようになると「ああ。もうそんな時期か」と思います。
買ったのはバーミキュライトだけでしたが。
今は玄関に花らしいものがない我が家です。唯一オキナワスズメウリの実がこれからの色づくのを待ってます。
今日は終日雨が降り、やっと発芽もなんとか順調になりだして、ほっとしています。
投稿: noi | 2009年10月 2日 (金) 20:52
noiさん、こんばんは。
コリウスはまだ使い始めて2年目か3年目にしかならないんですよ。
丈夫だし、下手な花を使うよりも寄せ植えには向いているな~と思っています。
そして、さすがにシソの仲間、去年植えていたコリウスのこぼれ種なのか、2,3本、
小さいコリウスがその辺から出てきました。
この前、拾い上げたばかりですが・・。
寄せ植えって、草丈はわかりますし、花の時期も最近はだいたいわかりますが
どれかが強くて、どれかが負けるみたいなことがありますね。
その辺が難しいですね。
乾燥を好むものとそうでないものとか・・・。
ガーデンシクラメンを買ったのは、実はこれが初めてなんですよ。
意外と丈夫だと聞いてるのですが。
もし、今回調子良ければ、来年からも使ってみようかな~なんて。
うちはなんだかんだと、今年も途切れずに花は咲いているようです。
多年草が多くなったので、そういう意味でも、ここのところ庭の管理が楽です。
でも、種まきをたくさんこなす今の時期は1年のうちでも特別な緊張感がありますよね。
投稿: keitann | 2009年10月 3日 (土) 00:08