山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ヤマエンゴサク、開花 | メイン | 白いスミレ »

2010年3月18日 (木)

ハナニラ満開

芝生花壇でつい10日ほど前に咲き始めたハナニラが今はもう満開になっています。

畑でも昨日、咲き始めていましたが、もう少しすると中庭でも咲きあがって来ることでしょう。

違う場所に植えておくと、日当たりによって少しずつ開花がずれるので、長い期間楽しめます。

P3173290

すべての花がお日様のほうを向いて咲くので、なんだか見つめられているような錯覚に陥ります。

増えて増えて困る花ですが、咲くとこれがまた可愛いのですよね。

P3173284花壇を東のほうから眺めると、ムスカリもかなり咲きあがっているのがわかります。

ムスカリもまた増えて困る花ですが、これも可愛いのです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/23617180

ハナニラ満開を参照しているブログ:

コメント

keitannさん、こんばんは。
白いハナニラ、かえって新鮮です。私の家のはブルーばっかりなので。
以前は白ばかりでしたよね。最近白は少ないですね。
車で通りがかったとき、どての草の中で白いこの花が風に揺れて可愛かったです。
たしかに我が家でもあちこちに飛んで咲いていますが、困るほどではないですよ。
うちのはまだ咲き始めたばっかりなので、keitannさんのところのはよほど日当たりがいいんでしょうね。
ムスカリ、いちども植えた事がありません。どうも増える球根類は場所をとるので敬遠します。

今日はバイカオウレン見てきました。山は手がかじかむほど寒くて、シャッター押す指先が凍りそうでした。

noiさん、こんばんは。
白いハナニラ、新鮮に見えますか?
最近のは品種改良されて、私の好きなブルーがかったのがあるらしいですね。
自宅にこれだけあるのに、わざわざ買うのもね(^_^;
うちのはヒヤシンスといい水仙と言い、ハナニラと言い、昔からうわっているものばかりで
代わり映えしませんが、それが却って新鮮に見えるなら、ほんとに嬉しいですね。
この昔からのハナニラはほんとに良く増えるんですよ。
日当たりが悪くともそれなりに咲くようですし・・・。
一度、抜いて捨てると書いたら、「捨てるぐらいならいただきたい」と仰る人がいて、ダンボール箱に
入れて送ったことがありましたっけ(^_^;
ムスカリは植えなくて正解ですよ。これだけ繁殖力が強いとは思いませんでした。

私は逆に今日は低山でスミレを見てきました。
汗ダラダラで暑くて困りました。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック