山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 陽光桜とヒュウガミズキ | メイン | イカリソウの芽が動き始める »

2010年3月22日 (月)

ヘリオフィラ、ほぼ満開

ヘリオフィラが畑で倒れてないか心配でしたが、思ったより頑張っていました。

P3214307 

満開と書きましたが、こうして画像を見ると、まだまだ花芽が見えていますね。

もっと咲きあがってきそうな気配です。

P3214299設定をちょっと間違ったか、全体にぼわ~~んとした画像になりました。

それはそれで良いのかも・・・。

中央付近でわずかにピンクが見えているのはリナリアで、徳島の花友さんのと頃からいただいてきた株です。

以前はリナリアやキンギョソウも良く育てていましたが、最近種を買うことが少なくなってしまいました。

その分、山野草や宿根草が多くなったのでしょうね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/23657432

ヘリオフィラ、ほぼ満開を参照しているブログ:

コメント

ご無沙汰しております。
昨年いろいろ種をいただき、バージニアストックの可愛いピンクが一気に春を
連れてきてくれました。
白のオンファロデス、エキウムなど蕾が見える時季まであと少し・・・
寒い冬はガーデニングから離れていましたが現金なもので庭に彩りが出てくると
急に庭仕事の楽しみが蘇ってきました。
連休の頃の蝶豆の種まき忘れないようにカレンダーにマークしました。
ブログも楽しみにしております!

ご無沙汰しております。
昨年いろいろ種をいただき、バージニアストックの可愛いピンクが一気に春を
連れてきてくれました。
白のオンファロデス、エキウムなど蕾が見える時季まであと少し・・・
寒い冬はガーデニングから離れていましたが現金なもので庭に彩りが出てくると
急に庭仕事の楽しみが蘇ってきました。
連休の頃の蝶豆の種まき忘れないようにカレンダーにマークしました。
ブログも楽しみにしております!

東海林さん、こんばんは。
お久しぶりです。

バージニアストック、東海林さんのお宅でも咲いていますか?
今年は雨が多いので、我が家でも草丈が伸びて咲いています。
花期がビオラとほぼ同じぐらい長いので、いつまでも芽を楽しませてくれて
ほんとに良い花だと思います。
オンファロデスやエキウムは今から花芽が上がりますよね。
一年草は秋から初冬にかけてちゃんと定植しておくと、春になって咲き始めて
くれるので、ほんとに楽しみです。

蝶豆・・・そうそう、我が家も夏の花の種まきをうかうかして直ぐに忘れたり
遅くなったりします。
夏用は八重桜の咲く頃に種まきでしたよね。
でも、少し遅れても大丈夫みたいですよ。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック