畑のセンニンソウが、開花しました。
今頃の時期に川沿いや海辺の低山に行くと、真っ白に咲いているのを良く見かけますが、我が家のセンニンソウは愛知の花友さんから、もう4,5年前にいただいた株です。
花を咲かせるようになってからでも、もう3年目ぐらいでしょうか。
何もせずとも、夏になると真っ白な花を咲かせてくれます。
ボタンヅルの株もありますが、センニンソウのほうが一足早く咲くようです。
センニンソウを絡ませてあるネットには今年は夕顔の株やヘブンリーブルーの株も絡ませてあります。
それに勝手に絡み付いているこぼれ種のアサガオも・・・。
というわけで、今年は色とりどりで咲いてくれるかな~と、ちょっと楽しみです。
こんばんわ
我が家でも今開花中です。
このクレマチスは葉型など若干変異幅があるようですが、一番違いが分かるのは香りに強弱があることです。keiさんちのはどっちですか?
産地の差か株の差か、遺伝なのかまだ何も分からないんですがちょっと興味があります。
挿し木も案外着きにくいみたいです。
6倍体のせいか栽培種のクレマチスとは掛かりません。
これの青い花があればいいのにね(^o^)
投稿: ローラン | 2010年7月31日 (土) 00:17
ローランさん、こんにちは。
昨日はバタバタしていたもので、お返事が遅くなりました。
我が家のセンニンソウ、微かに香りがあるようです。
野山でもセンニンソウは良く見かけるのですが、確かに葉に切れ込みが
あるのも多くて、変異が多いですね。
このセンニンソウ、実がたくさん出来ましたが、今のところこぼれ種
発芽もほとんど見ません。
一方、いただいたボタンヅルのほうはこの前から株元に、結構、こぼれ種
発芽を見かけます。
投稿: keitann | 2010年8月 1日 (日) 10:43