山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

2022年5月 7日 (土)

立性のクレマが咲く

かなり以前にデュランディという立性のクレマを植えていました。

大輪の紫色で、石積みの上から毎年芽を出して咲いていたのですが、5年ほど前に枯れたようで出てこなくなりました。ちょっと寂しくて、去年、クレマの苗が安くなったのを少し買い求めたのでした。

P5071612

いろいろとクレマのサイトを見てみたけど、品種名がちょっとわかりません。

大きさは以前のデュランディに比べるとかなり小さく色は濃いです。

この色は好みですね。

2022年4月27日 (水)

クレマチス3種が開花…モンタナ、ユキオコシ、フェアリーブルー

昨日の朝、高速を長時間走って我が家に帰ってきたら、クレマチス3種が咲いていました。

出かける前に咲いていたのはモンタナが少し咲いてたフライでしたから、この1週間で急に咲いたようです。

P4260648

続きを読む »

2021年10月 8日 (金)

タカネハンショウヅルが咲いてた

もう10年ほど前から種を播いては育てていたタカネハンショウヅルですが、今まで一度も私の庭では咲かせたことがありませんでした。

発芽率もいいし、苗もある程度までは育ちますが、どうも夏の暑さに弱くて、良い置き場所が見つからなかったのです。今年の春はまずまずの大株に育ったので、築山に植わっているサルスベリの株もとに鉢を置いて、伸びてきたツルをサルスベリの枝に絡ませておきました。

すると9月の半ばに小さな花芽を確認できました。

それ以後、いつ咲くか?と時々確認してましたが、ふと上を見上げると咲いていました。

サルスベリの上のほうに絡まった枝で咲いてました。

Pa086124

続きを読む »

2021年9月14日 (火)

タカネハンショウヅルに花芽

もう10年以上も前から山で種を少し頂いてきて育てているタカネハンショウヅル。

発芽は簡単で、苗もいくらでもできるんですが、平野部の我が家では暑すぎるのかなかなか開花しません。私が種を差し上げた関東や愛知の花友さんはうまく咲かせているというのに・・・

この春は思い切って地植えにしたり、大きめの鉢に植えて気に絡ませてみました。

P9144368

続きを読む »

2021年9月 6日 (月)

ユキオコシ、2番花

今年は雨が降って涼しかったせいか、クレマチスも例年より調子が良いようです。

プリンセスダイアナも2番花が咲いていたし、日陰に取り込んでおいたクレマチスにもこの前から花芽が上がってるなと思っていたら、今朝の開花でした。

P9063728

続きを読む »

2021年5月12日 (水)

クレマのプリンセスダイアナ、開花

プリンセスダイアナがようやく開花しました。

P5122260

続きを読む »

2021年4月28日 (水)

名前のわからないクレマチス、開花

先日から大きな蕾が見えていたクレマチスが、今日見てみると咲いていました。

P4280810

続きを読む »

2021年4月15日 (木)

4月15日の庭…ユキオコシが開花

今日は11時ごろまで草抜きをしたり水やりをしたりしていて、庭の画像を撮りそびれてしまいました。

なので帰宅して、夕食をある程度作った後に、庭に出て撮影しました。

すでに6時を回っていたので、ちょっと暗いですが・・・・

明日、もう一度撮りなおそうと思います。

P4159917

続きを読む »

2019年9月 8日 (日)

ボタンヅル、開花

センニンソウはとっくに咲いてるのですが、ボタンヅルは昨日から咲き始めたようです。

野山ではどちらかというと平野に咲くのがセンニンソウで、ボタンヅルは山登りに行く際、登山口までの道すがらでよく見ます。夏の初めではなく、夏の終わりに見かけます。

P9080282

続きを読む »

2019年9月 5日 (木)

センニンソウ、真っ白になり始める

今朝は朝のうちは涼しかったけど、今の季節にしては夜はまだ蒸し暑かったですね。

台風が通過するまで我慢ということでしょうか。

午前中に実家に行く用事があったので、8時過ぎに畑に出てみました。

新しい開花はありませんが、センニンソウが早くも真っ白になってきました。

P9050203

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック