山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 12月5日の庭 | メイン | スイセンの花芽が膨らむ »

2010年12月 6日 (月)

シソアオイ、開花

昨日、半分ほどほころびていたシソアオイの花が、今日のお昼頃畑に出てみると咲いていました。

株はものすごく繁ってとても7月に植えたとは思えないほど大株になってますが、寒さに向かう今から、ちゃんとさいてくれるかどうか心配でしたが、何とか咲きました。

Pc064242

花の咲く向きが逆光だったので、どうも変な具合に撮れていますが、花色は実際はもっと黒っぽくて、ちょうど赤ワインのような色です。

それにしても花を見るのにずいぶん待たせてくれました。

高さ1m以上の茎に横向きに咲いていて、望遠レンズではどうにも正面から撮れないので、他の茎に花の咲いている茎を引っ掛けて、無理やり正面が見えるようにしました。

Pc064237 実際はこんな感じに上向きで咲いています。

これでは踏み台でも持ってきて上に乗らないと、花の咲いてる様子がわかりませんよね。

Pc064243 花をトリミングして見ました。

花といい葉と言い、なんともシックな色ですね。

Pc064246 株がめちゃくちゃ大きくなったので、全体では花芽が100個ほどついています。

が、そのうち一体いくつが開花するんでしょうね。

初めて植えたのですべて手探り状態です。

そして、冬越し、問題はこれですね。

Pc064261 直ぐ近くでは、年がら年中咲きあがるテンニンギクが、今は特に咲き誇っています。

とても12月とは思えないような華やかな光景です。

Pc064228 3日に吹いた強風で、庭の松の葉っぱが大量に落ちて、今朝は昼間で掃除していました。

ようやくメインの庭だけは綺麗になりました。

Pc064223 庭池の向こう側はまだ掃き掃除してないので、このとおりです(^_^;

北側の庭はもっとすごいことになっています。

あ、そうそう、昨日はプシュキニアやアネモネなど、球根類をすべて植え込みました。

今年は久々にカサブランカや鉄砲ユリなど、ユリの球根も結構植えつけました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/25546561

シソアオイ、開花を参照しているブログ:

コメント

こんばんは~♪
見せてもらいにきました~。
地植えなんですね。
大きく育ってますね。
お花が見れて良かったです。
もう寒くなるから、我が家では難しいと思ってますが、100個以上も蕾をつけただなんて凄いです。
ラベルを見た時に渋くていいな~と思ったのですが、まさか開花がこんなに遅くなるなんて思ってもみなかったです。
期待通り、ステキなお花ですね。

シソアオイ、期待どおりの花色で、待ってた甲斐がありましたね!
あの大きな株に花がいっぱい咲いてくれたら、何とも見応えがあります。
暖かい日が続いてくれますように!
思ってた以上に耐寒性があって・・・となるのが一番望まれます。

この時期、落ち葉が大変ですね!

ベルママさん、こんばんは。

ほんとにたまたま覗かせていただいたら、ちょうど我が家のシソアオイが咲きあがった日だったので、思わず書き込みさせていただきました。
これだけ大きくなって花芽もたくさんあがってるのに、ひとつも咲かずに終わったらどうしよう?とちょっと心配でした。
でも、ベルママさんちは鉢植えなさってるようですから、いざとなれば室内に取り込めますね。
うちのは地植えでしかもばかでかくなったので、どうすることもできません。

いつまで咲いてくれるかが問題ですね。
明日から寒くなりそうだし(^_^;

703さん、こんばんは。

やっと咲きましたよ。ほんと、もうちょっとで諦めるところでした。
短日性の花なので、気温とかは関係なく、陽射しが短くなったら咲くものと思ってましたが、まさか12月に開花がずれ込むとは・・。
10本以上がってる花茎にそれぞれ10個ぐらいは花芽がついてますから、全部咲いたら壮観でしょうね。
明日は最高気温が10度そこそこだということですが、何とか枯れませんようにと祈ってます。
落ち葉、すごいですよね。
昔ならお風呂の炊きつけにもってこいなんですけどね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック