2011年2月26日 (土)

クリスマスローズ、緑色のダブル咲き

昨日は一日中、岡山まで雪の山に登りに行き、帰りはセツブンソウを見て帰ったので、自宅の花は二日ぶりで、見ました。

昨日は山にいてわからなかったのですが、今、新聞を見てみたら、昨日の県内の最高気温がなんと20℃もあったらしいです。開花が進むはずですね。(^_^;

P2264494

一昨年、処分値になっていたのを、いつも夕食の買出しに行くスーパーで買い求めた株です(^_^;

グリーンのダブルの花は珍しいと思いました。

P2264497 咲き進むともっとグリーンが濃くなります。

去年は結構大株になっていたのですが、今年はこの前まで貧弱な株で、ちょっと心配しました。

でも、遅咲きみたいで、最近になって葉っぱも花芽もかなり増えましたよ。

P2234003

そういえば、去年、このグリーンのダブルの花から種が採取できたのです。

他の山野草などを育てている育苗箱に種をぱらぱらしておいたのが、今頃になって発芽してきました。

今年のクリスマスローズの調子がよくないのは、かなり種を採取したのも影響してるかも・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26054367

クリスマスローズ、緑色のダブル咲きを参照しているブログ:

コメント