2011年2月15日 (火)

ビオラで今日は春らしく

昨日はまるで砂糖菓子みたいに雪をかぶっていたビオラも、今日は燦々と照るお日様の下で、春らしく見えました。

P2152646

こうやって見ると、結構、花が増えたでしょう?

この部分だけはまるで一足早く春が来た様に見えます。

P2152649 ちょっと近づいて、後ろからシャッターを切りました。

今日は畑にいても、寒さを感じませんでしたね。

P2152637 手前に咲いてるのがマンゴーアンティークです。

P2152631 ペニーミッキーはなぜかしら、花がてんでんばらばらの方角を向いて咲きます。

芝生花壇のペニーミッキーも咲き始めたのですが、やはり同じです。

ビオラはたいていはお日様のほうを向いて咲くものなんですけどね。(^_^;

P2152715 今日は午後から夕方にかけて、芝生庭のマキの剪定をしていました。

途中でジョビコちゃんがやってきました。

枝から枝へ、そして屋根へとあちこち飛び回り、そのつどジョビコの追っかけをする私・・・。

まるで、「どうしたの?」と、首をかしげて私をからかっているジョビコちゃんです。この顔を見ると、可愛くてね。

これはガーデンチェアーの背もたれにとまってるんです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/25997938

ビオラで今日は春らしくを参照しているブログ:

コメント

keitannさん、こんにちは~。
ビオラの花がお見事~、とても綺麗に咲き揃っていますね。
温かみのある花色に心は春気分です♪
今日こちらは小春日和でしたけど、そちらも暖かかったかしら?
ジョビコちゃん、可愛い~、やっぱり女の子は可愛くって良いですね。
こんな可愛い子だったら、私も追っ掛けをしそうです・・・。
今朝、庭に新顔の野鳥がやって来ました。
先日keitannさんがおっしゃっていたシロハラのような気がします。
それも女の子・・・ ミカンと牛脂を食べていました。
画像を見て頂いて、もしご存知でしたらお教え下さいませ~ m(__)m

ミャーのママさん、こんばんは。

ビオラの花をこうして畑に地植えし始めて10年以上になるかな?
やはり、この眺めを見ないと春が来る様な気がしませんね。
最初はブルー系統が多くて、ちょっと寂しかったのですが、マンゴーアンティークが
咲き始めて、明るい感じになりました。
やはり冬から早春の花壇には明るい色は欠かせません。
香川も今日はとても暖かくて、私は急遽、高松の里山を縦走してきたんですよ。
ジョビコちゃん、可愛いでしょ??
たぶん私の顔を知っているんだと思います。私のほうを良く見てくれますから。
でも、3m以上は近寄らせてくれないんですよね。
うちも、山から帰ったら、畑にシロハラ君がいましたよ。
今年は良くやってきます。
うちではキンカンの実などを食べてるようです。