2011年4月15日 (金)

ゲラニウム・サンギネウム・ストリアツム

ゲラニウムは厳密には山野草ではありませんが、育て方は山野草に準じますので、ここでは山野草に分類しておきます。

このストリアツムは数年前にHCで処分価格になっていたのを、持ち帰ってきたように思います。

それまではサンギネウム・アルバが我が家にあったのですが、今ではアルバがなくなり、ストリアツムに代わりました。我が家の花の世界も何十年と代わらず咲く花もあれば、変遷が激しい仲間もありますね。

P4158926

サンギネウムはもともと丈夫な品種らしいですが、その割りに花が大きくて見ごたえがあります。

ゲラニウムの仲間は一般的に株分けが出来るので、ちょくちょく株分けするのですが、今年は株分けせずに、そのまま鉢増ししてみました。

種も出来るはずで、白花のアルバは種まきして増やしたのがあったはずですが、いつの間にか消えてしまったようです。

P4158818 なんとも言えず綺麗なピンクで見とれてしまいます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26314293

ゲラニウム・サンギネウム・ストリアツムを参照しているブログ:

コメント