2011年5月17日 (火)

エクメア・ガモセパラ

このガモセパラもキンリョウヘンと一緒に友人のお母さんに頂いた花です。

友人のご実家は、築150年と言う古い家ですが、去年、庭の一画にお母さんが住まわれるためように、平屋を建てたのです。その際に古くからあったボタンなどの花木や草花がたくさんなくなったそうで、我が家に預けておくのだったとお母さんが嘆いていたそうですが・・・。

毎年咲いていた花が、見られなくなるのはどんなに寂しいことかと思います。

P5178904

名前のわからないまま頂いてきたこの花の名前は確か一昨年、花友さんが調べてくださって判明しました。エクメア・ガモセパラといってパイナップル科エクメア属だそうで、ブラジルが原産だそうです。

P5178901 全体の姿です。

これと同じぐらいの株を頂いてきたのが去年だったか3つの鉢に株分けしたら、それぞれが直ぐに、元の株と同じぐらいに大きくなっています。

どこかにお嫁に出したいほどですね。

でも、花後は赤くなってそれも綺麗なんですよ。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26490114

エクメア・ガモセパラを参照しているブログ:

コメント