何とフクジュソウに花芽! 今日は再び気温が高くなって、エプロンをせずとも十分暖かい一日となっています。 鉢植えの花たちに水遣りをしていると、あれ?フクジュソウに芽が上がっていました。 お正月に咲くのでも早いな~と思いますが、それよりもまだ早い。 自生地では2月下旬から3月にかけて見ていますから、3か月は早いという勘定です。 育て方など検索すると11月に植え替えとありますが、すでに芽が上がっている株です。どうしよう? 高松の園芸店で2,3年前に買ってきた株ですが、フクジュソウの花後に、何やら違う葉が一杯出てきました。 今も2種類の葉が見えています。 雑草ではなさそうなので、そのまま抜かずに置いてますが、こちらも何という植物なのか興味津々です。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27434173 何とフクジュソウに花芽!を参照しているブログ: コメント
コメント