2012年5月24日 (木)

5月24日の庭

今日は、仙台から親友が帰省してきました。

午前中に庭の掃き掃除を2時間ほどして、何とか綺麗になったので銀行で用事を済ませてしまおうと出かけるときに、友人からメールが・・・。銀行の用事を済ませたその足で、隣の市の駅まで迎えに行きました。

友人が乗った電車が着くまで30分ほど時間が余ったので、久々に隣の市のHCに立ち寄りました。

ダリヤの芋などを買い込んできましたよ。

P5241653

Tさんから1月にいただいたカンパニュラ・イザベラが咲きあがりました。

これは私も以前、種を取り寄せて育てたことがあったはずと思い、自分のブログを調べてみたらありました。

こちらです。

記事を読むと、前回は2008年の6月11日にカンパニュライザベラの記事をアップしています。

P5241655カンパニュラの花は、ほんとにどれも良く似ていて、花だけでは区別がつかないですね。

P5241686_2
カンパニュラと言えば、サラストロのほうもほぼ咲きあがりました。

形は山のホタルブクロに似ていますが、とにかくこれはでかいです。

P5241672
畑では今、バイカウツギがとてもきれいです。

仙台の親友もバイカウツギを褒めてくれました。

P5241668
黄色いキンケイソウにこれまた黄色いチョウがとまっていました。

P5241682
ヒメヒオウギばかりを集めた鉢が3鉢あるのですが、これが最後の鉢です。

ちょっと木陰に置いてあったので、花がいちばん最後に咲きました。

P5241652
バリエガタ・ディ・ボローニャも半分ほどの花がもう終わりました。

明日も友人とどこかにお出かけの予定です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29147239

5月24日の庭を参照しているブログ:

コメント