2012年6月 6日 (水)

キハナショウブ、開花

5月に主人の叔母からいただいたトロ箱6箱分のハナショウブたち・・・。

毎日、水やりしたおかげで、この前から花芽が上がってきたのを確認していましたが、今朝、初花が咲きました。

いちばん最初に咲いたのは何と黄色いハナショウブでした。

P6069128

葉の色も淡い緑だったので、カキツバタか何か?と思っていたのですが、咲いてみると黄色いショウブ・・。

ハナショウブ園では見たことはありましたが、やはり珍しい・・・。あまり見かけません。

P6069129
何とか綺麗に撮影してやりたいのですが、何しろ重さ20キロ近いトロ箱に入ってるので、なかなか動かせません。って、もらってきたときは運んだのですがね(^_^;

田んぼの土が入ってるので重いのです。

P6069130
こちらは明日にでも咲きそうな花芽で、これは紫色が覗いていますから、普通のハナショウブだと思います。

6月はハナショウブの季節でもありましたね。

昔は郊外の花菖蒲園に良く行ったものですが、今では自然のお花畑にしか行かなくなって、足が遠のいています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29201013

キハナショウブ、開花を参照しているブログ:

コメント