山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« シクラメン・コウムの芽が動く | メイン | 9月16日の庭 »

2012年9月15日 (土)

9月15日の庭

いったん涼しくなったものの、台風の影響なのか昨日ぐらいから再び暑さがぶり返しています。

今日も昼間はじりじりと焼けつくような陽射しでした。夕方5時ごろに水遣りをしたのですが、その後、急に雨が降り始め、こんなことなら水遣りを30分遅らせば良かったと思っても後の祭りです。

P9157658

リュエリアが今朝は殊の外花数が多かったです。

この花、やっぱり雨が降った後に多く咲くようです。それと、もともと真夏よりも秋口に良く咲く性質なのかもしれません。

植えたばかりだった去年よりも株が一回り大きくなったようです。

P9157665
朝はこんなに真っ青な空だったのですが・・・。

P9157661
ローゼルも今朝は5,6輪が咲いていたようです。

P9157684
畑の隅から一輪だけヒガンバナの花芽が顔を覗かせました。

去年もヒガンバナの咲くのが遅かったですが、今年も野山やうちの畑でも毎年咲く場所でも、まだ花芽を見ません。ここだけで花芽を上げているのも不思議ですね。

P9157706
いつもながら、きれいな色で咲いてくれるアズレアの花・・・。

P9157703
ハクレイの花も思い出したように咲きました。

今日はMちゃんの面会に行ったら、片眼をちゃんと開けてくれました。

可愛いお目々でした。早くもバババカです(^_^;

母乳は一回に5ccだったのが今日から8ccに増えたそうです。お口をもぐもぐ物欲しそうに動かしていたのはお腹が空いていたのでしょうか。あくびをしたりして、表情が豊かになってきました。

今日はもう一つのサプライが・・・。

仙台の親友夫妻が高松に帰省してきたそうで、我が家近くまで来てくれました。

ご主人は産婦人科のドクターなので、娘親子が仙台に帰ってからのことをいろいろお願いしたことでした。

Mちゃんの成長にあたっては、ほんとにいろいろな方のお力を借りることになると思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29820533

9月15日の庭を参照しているブログ:

コメント

Mちゃんのニュースにほっと和みます。
大いにバババカになってくださいね。なるなと言われても、それ無理ってもの(笑)
娘さんたちが仙台に帰ってからは、頼りになる親友ご夫婦がついていてくださるとは、
こんな安心はありませんね。よかったです。


703さん、こんばんは。

孫は可愛いというのは、先輩や友人などいろいろな人に聞いていましたが
実際できてみてなるほどと思いました。
自分の子供の時はこちらに余裕がなくて、子供のことなど、どれだけも見てなかったのだと
言うのが今になってわかりました。(もっとも、私の場合はずいぶん忙しい子育てだったので)
仙台の親友夫妻にはこれまでも何かとお世話になっていましたが、こうなってみると、今まで
以上にいろいろとお願いすることもあるでしょう。
古くからの友人はほんとにありがたいものです。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック