2012年9月28日 (金)

ヒマワリ満開

秋晴れが続いたこの数日のおかげなのか、畑のシロタエヒマワリが気が付くと満開になっています。

P9288487

今朝は、ヒマワリの花の上にツユムシがいました。昔から畑で時々見かける虫です。

P9288489
丁度花が咲き乱れている場所で休憩しているようですね。

P9288448
お彼岸の頃は、まだヒマワリをお墓に切って持っていこうとするときに躊躇するほどの花つきでしたが、たった1週間でこれほどたくさん咲きました。

草丈が50センチほどのミニサイズのもちゃんと花をつけています。

早くから種を播き育てると、今頃は3m近くの草丈になるのもあるほど尾、大きくなる品種なのですが、我が家では春先の気温が低い年が2年続き、発芽が遅れました。もっとも、種まきせずに、こぼれ種頼みなのですから、それも仕方ないですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29936745

ヒマワリ満開を参照しているブログ:

コメント