2012年12月10日 (月)

12月10日の庭

今日は寒さも緩むかと思いましたが、一昨日ほどではないけれど、やはりこの時期にしては寒い一日だったのではないでしょうか。

でも、渋ガキにはメジロ君がやってきましたよ。

Pc102363

昨日見かけたのですが、ピラカンサスの木にもメジロがつがいでやってきて実を食べているようです。

山にはもうエサになる木の実がなくなったんでしょうかね。

今日は当初は歯医者の予定だけだったのですが、午前中は隣の市の花友達の方がポピーレディバードの苗を取りに見えたので、コーヒーでもと言うことで、少し上がっていただき1時間弱ですが話をして帰られました。

歯医者の終わった後には淡路島のMさんと善通寺で待ち合わせをし、市内の種苗店で球根のセールになったのを一緒に見たりしました。

年末も近いということで、その前に用事を済ませたいという気持ちはみなさん同じですね。

Pc102364
プラス補正で撮影したバラの和音です。

Pc102365
ここ数日で黄色いビオラが一斉に開花したのですが、このタイプの紫色のビオラも、次々と咲きだす気配です。

Pc092329
コタツを出してからはコタツの中が居場所になってしまったシロとモネですが、今日は陽射しが少しあったので、縁側に出てきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30562043

12月10日の庭を参照しているブログ:

コメント