2013年2月13日 (水)

花友さんのお庭

昨日の夜は待望の雨が降りました。

朝には上がっていたので、畑に出て草抜きやら植え替えやらを・・・。

お昼前までやっていたのですが、主人が隣の市の友人宅に車を置いてきたので、車を取りに行くのに乗せて行ってほしいと言います。隣の市に行くなら、花友さん宅の近くを通るので、帰りにお庭に少し寄らせていただこうかと思い電話してみたらOKでした。

P2135176

花友さん宅で咲いていたユキワリイチゲです。

今日はそれほど陽射しもなかったのですが、それでもちゃんと咲いていました。

我が家のユキワリイチゲはピンク色なので、こういう色のが欲しいと言ったら、この株を買ってきた山野草のお店が直ぐ近くにあるので、案内してくださるとのこと。

P2135178
プリムラシネンシスもずいぶん咲きあがっていて驚きました。

ファセリアも立派な大株に育っていて、我が家の株は完全に負けてますね(^_^;

P2135179
ユキワリイチゲもですが、雪割草も地植えで咲いていました。

我が家でも地植えで咲くなら、そのほうが管理も楽なんだけど・・・・どうでしょう??

P2135181
花友さん宅にもやっぱりジョウビタキのメスが来ていました。

我が家ではジョビコを最近見かけないのですが、まさか花友さん宅に家替えをしたんじゃないでしょうね(^_^;

P2135182
花友さん宅のシンボルツリーの枝垂れ梅は残念ながらまだ開花していませんでしたが、3分咲きくらいになったら、また連絡くださるとのこと。

帰りは教えて頂いた山野草のお店に立ち寄ってイズモコバイモを連れ帰りました。

いつも良く通る道路沿いともいえる場所でしたが、そんな場所に山野草のお店があるとは今日まで知りませんでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30996079

花友さんのお庭を参照しているブログ:

コメント