2013年3月22日 (金)

3月22日の庭

ここの所、毎日のように出かけています。

今日はマンサクの花を見に、徳島の山にっていました。と言っても、山登りではなく、車で標高1000mまで登ります。

午後から天気が下り坂となりましたが、マンサクの場所についたのは昼前だったので、何とか青空バックで見ることができました。

帰宅したら、すでに曇ってしまい、小雨が少し降り始めましたが、今はやんでいるようです。

P3228182

これも帰宅したら咲いていたミチノクコザクラ。

去年はピンクの花を買いましたが、今年は白花です。

P3228186
昔からある八重咲きの水仙も開花していました。

P3228178
徳島のTさんにいただいたランプの妖精は一輪だけ開花していました。

キツネノマゴ科だそうです。

P3228180
徳島では早いところは5分咲きの桜でしたが、我が家の陽光桜はまだ数えるほどしか咲いていません。

香川のサクラの開花は四国四県の中で一番遅いですね。(^_^;

陽光桜はこれでも早咲きの桜なんですよ。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31283913

3月22日の庭を参照しているブログ:

コメント