2013年7月 3日 (水)

ニコチアナ、花と実

昨日は午後から曇ってきたようにみえたので、庭池の向こう側の掃き掃除をしていましたが、またまた晴れてきて暑いのなんの・・・。顔から体から汗だくになりました。それでも1時間ほど頑張ったので、池の向こう側の半分ぐらいは綺麗になりました。

夕方は畑で植え込みや草取り、水仙の球根を掘り上げたり、ドクダミの根を取ったり、フランネルソウの咲き終わった茎を切り戻したり…その気になればやることは山のようにあります。

P7038349

春先に種まきしたニコチアナがもう花を咲かせました。

やっぱりニコチアナは春に種まきしたほうが早く咲くようです。

品種はニコチアナ パフューム ディープ パープルと言うもので、T&Mの種ですが、私は園芸ネットで取り寄せました。

P7038353

 

 

こちらは去年秋に種まきして、春から咲いていた株ですが、先日から実をいっぱいつけていて、すでに種採取をしました。その後も次々と種が出来ているようで、今日あたり、もう一度採取しようと思います。

ニコチアナって、意外と簡単に種が採れるのです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31688233

ニコチアナ、花と実を参照しているブログ:

コメント