2013年11月10日 (日)

ツワブキの庭

今年は早くから庭のツワブキが咲いて、今は庭中でツワブキの黄色が見られます。

Pb107354

先日、実家方面に向かって走っていたら、海岸近くの山肌にもツワブキが咲き誇っていました。

今年は夏の日照りがすごかったのですが、そういう年ほどツワブキが良く咲くんでしょうか?

我が家のツワブキは私がこの家に嫁いできたときに、すでに植えられていたのですが、その時から大きいツワブキでした。葉の茎も1mほどもありますし、葉の大きさも大きいです。オオツワブキと言うのがあるそうで、それかも知れないと、毎年思いながら確かめもしないのですが・・・。

Pb107359 数年前にツワブキの種が飛んで、庭中に小さなツワブキの芽が出てきたことがあって、それが今は結構な大株となって、庭中がツワブキだらけになったようです。

庭を眺めていると、毎年同じ花が季節が来ると咲きあがり、こういう穏やかな喜びは年を経た今になって、ようやく感じるようになった喜びでしょうか。

若い頃は季節の花が咲いたと言って喜ぶことはなく、もっといろいろなことに振り回されていたような気がします。

年を経て初めてわかるうことというのも、結構多いものです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31945461

ツワブキの庭を参照しているブログ:

コメント