11月15日の庭
予報では昨日は晴れのち雨ということでしたが、夜半まで雨は降らず、昨日は終日穏やかな日和でした。
雨の降り始めが遅かったので、朝も雨が残っていて、9時過ぎまではしとしとと降っていたのが、10時ぐらいから上がりました。上がってすぐに青空まで見えたのが、今は少し曇っているようです。
ケヤキを植えて大きくなりすぎて、切り倒した人を何人か知っています。
昨日は実家近くの札所に行ったのですが、ケヤキはやはりびっくりするほど大きくなっていました。
でも、この紅葉はなかなかのものだと思います。
クリスマスローズのフェチダスは親株はとうとう去年だめになったのですが、種を採取sて育てた子株が今年はまずまず大きくなっています。
クリスマスローズのブームは10年ほども続いたようですが、さすがに一段落したのか、今年は園芸店やHCでもクリスマスローズの鉢や苗を見かけることが少ないようです。
クリスマスローズは一度植え付けると滅多なことでは枯れないし、株がどんどん大きくなるので、ある程度行き渡ると、それ以上植えるのはよほどクリスマスローズ好きの家だけということかも・・・・。
畑のネリネにも花芽が上がりました。
もう一か所咲く場所があったのですが、そちらは絶えてしまったようです。
昨日植え付けたヘリオフィラやビオラにとっては夜から朝にかけての雨はちょうど良いお湿りでした。
母のところで植え付けた玉ねぎにも良いお湿りになったことでしょう。
掘り上げて庭で管理しているネリネのほうは半分ほど咲き進みました。
ポットからようやく鉢に植え替えたナカガワノギク・・・。
ノギクの仲間はどれも丈夫なので、ついついお世話を怠りがちで申し訳ないことです。
毎年、なぜか秋に返り咲をするヒュウガミズキは今年もぼつぼつと咲いています。
同じような花ですが不思議とトサミズキはそういうことはありません。
ジュズサンゴの赤い実がちらちらと見えて美しいです。
ユキワリイチゲの葉も何とか数枚出てきました。
去年は一輪だけ咲いてくれましたが、今年も何とか花を見せて欲しいものです。
ケヤキを伐り倒した人、です(笑)
でもこんな真っ赤なケヤキはそうそうない気がしますよ。
いい色ですね。
うちのは黄色でした。全般的に黄色が多いですよね?
教えていただきたいのですが・・エキウムのこと。
いただいた苗が昨年はたくさん花を咲かせてくれました。
終わった後のを畑の隅に置いていたら、発芽して、数本が夏を越しました。
それを植えたら、もう大株になっています。
それはそれでいいのですが、種の方、
蒔くのが遅れて、今、双葉状態でびっしり発芽しています。
それはこれから生長して、春遅くに花を咲かせてくれるのでしょうか?
投稿: 703 | 2013年11月16日 (土) 21:32
703さん、こんばんは。
あらら・・・・やはりケヤキを切り倒されたくちでしたか?(^_^;
20年ほど前に庭にケヤキを植えるのが流行ったようですね。
でも、大きくなる木ですから、普通の庭に植えると大変みたいですね。
うちは、クスノキを切り倒したくちです(^_^;
トップ画像の木は実は何の木だったかわからず、いろいろ検索して
葉の形や紅葉の色など見てケヤキかな?と・・・。
こちらの街路樹などでは時々赤く染まってますよ。
エキウムは我が家でも春先に落ちた種が発芽して、今は草丈10センチとか
15センチに育ってます。
今現在発芽した芽は、春の開花には間に合わず、たぶん、夏とか秋に咲くかも
しれません。
丈夫な花なので、いったん発芽すると枯れることもあまりないので、ときどき
季節外れに咲いていることがあります。
我が家も今年は育ちすぎて、今日も実家に定量に持っていきました。
あ、そうそう、Tさんに電話して12月2日以降に伺いますと言ってあります。
投稿: keitann | 2013年11月16日 (土) 22:36