2014年2月11日 (火)

2月11日の庭…河津桜のピンク

今日は予報では晴れ時々曇りだったと思うのですが、蓋を開けてみると今までのところ陽射しはないですね。

今年は雨や曇りの日が多いような気がするのですが、実際、去年の自分のブログ記事を見てみると、去年の今頃はビオラなどももっと咲き進んでいたようです。去年は種まきがずいぶん遅かったのに咲き進のが早いということは、今年はそれだけ日照量が少ないのだと思います。

P2111977 週末の寒さで足踏みしていた河津桜の開花ですが、今朝見てみたら、花弁のピンクが覗き始めていました。ついこの前まではこういうのは見られなかったので、寒いなりにも開花の準備を始めたようですね。

P2111978 2月初めの暖かさに、これは2月半ばの開花も有り得ると喜んだのですが、寒の戻りで、結局は2月下旬の開花でしょうか。それにしてもほかの桜より一ヵ月早いのですから、大したものですね。

P2111981 マンサクも黄色のひらひらが株のあちこちで目立ってきました。

P2111984 タマビーノは咲き進むにつれて、花弁の覆輪がはっきりしてきました。

P2111968 2週間ほど前に植え替えをしたというか…・ポット増しをしたプリムラ・ゴールドレースです。

花芽がもうはっきりとわかりますね。

去年の3月に発芽したもので、通販で取り寄せたイギリスの種からです。

今年も種まきしてますが、発芽はやっぱり3月でしょうね。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32092611

2月11日の庭…河津桜のピンクを参照しているブログ:

コメント