2014年2月 9日 (日)

ルーセブラック

昨日は生まれて初めて自宅の雪かきなるものをやりました(^_^;

と言っても、庭の踏み石や中庭の通路の上の雪のため、滑りそうなのと、最近ウオーキングシューズの防水が利かなくなってきて、歩いていると足が濡れそうになるためです。

ほんの5センチしか積もってなくても結構大変ですね。

雪国の方たち、3日も雪が降り続くとうんざりと言う気持ち、ほんとに大変だろうな~とわかりました。

P2091612

この雪の中、ルーセブラックがほぼ開花しました。

ルーセブラックは去年化それ以上前から維持しているはずなのに、これ、あまり大きくならないんですよね。

去年の3月4日に開花をアップしていますが、去年のほうが黒い花が咲いてたようです。2株あったように思うので、別の株が咲いたのかも・・・。

開花時期も去年より約一ヶ月早いというのはおかしいかな?

クリスマスローズは株によって開花時期がほぼ決まっていると思うのです。

P2091608 午前中に撮影したので、まだ鉢の上に雪があります。

今日は昼から出かけたのですが、夕方帰ってきたら、日の当たる場所の雪はほとんど解けていました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32089913

ルーセブラックを参照しているブログ:

コメント