2014年4月21日 (月)

ベロニカ・ブルーストリーク

と言っても、検索してみたら、ベロニカゲンチアノイデスの品種の一つ見たいです。

冬場に、花友さんが欲しいと言っていたグラスを取り寄せる際に、私もブルー花のおかませセットというのを頼んだら、その中に入っていた一つです。

P4217732

シベが青くて思わず、シベを狙って撮影しました。


ギリアトワイライトブルーと同じで、シベがブルーをしている花には弱いです。

普通のベロニカゲンチアノイデスは、一昨日に種を取り寄せたのが、去年の初夏に咲きましたが、その後株は枯れました。ところが花友さんの一人がまだ維持してくださってたので、株分けしてもらって、我が家にありますので、比べてみたいですね。

P4217733 全体の姿です。

割合強い植物のようで、鉢を土の上に置いておいたところ、鉢底の穴から根を出して危うく地植えになるところでした。

P5174576_2 ↑こちらは去年、種から咲かせたベロニカ・ゲンチアノイデス。

ストリークのほうが少しブルーっぽいですかね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32212025

ベロニカ・ブルーストリークを参照しているブログ:

コメント