2014年4月 7日 (月)

ウコン桜、ほころぶ

昨日は山友達3人で、愛媛の山まで行ってきました。

まだ見たことのないスミレを見るためですが、ほんとはもっと高い山に登るつもりだったのに、週末の寒さで高い山は雪景色。天気が悪くても傘差して登れる山にしました。

そして今日から孫のMちゃんが入院する予定だったのに、病院側の都合で11日に延期になって、思いがけず私も休養日に。海辺の町の花友さんに「10日までは予定がなくなったから」とメールしたら、花友さんも今日は予定のない日だったそうで、それから我が家に来てくれました。

P4076607

畑ではウコン桜がほころび始めました。

今まではウコン桜の後ろに大きくなったフェイジョアが繁っていたので、あまりぱっとしなかったですが、周囲がすっきりしたので、花も今までよりは目立つようになったかな?

何しろ緑の桜なので、咲いていても普通の桜みたいに目立ちません。

P4076610 見上げて撮ったウコン桜の初花です。

毎年、どちらが御衣黄でどちらがウコン桜だったかわからなくなりますが、緑の濃いほうが御衣黄ですね。

P4076629 花友さんが見つけてくれた御衣黄の蕾です。

こちらも間もなく咲くでしょう。

花友さんにはシロヤマブキの株、クロバナフウロ、ヒメシャガ、星咲きアッツザクラ、などなど10種類ほどの花をお持ち帰り頂きました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32190751

ウコン桜、ほころぶを参照しているブログ:

コメント