2014年11月 3日 (月)

11月3日の庭

今日から娘と孫が来ることになっていて、娘婿が今週は出張でいないので、今週いっぱい我が家にいるそうです。昨日からこちらにきているはずですが、友人宅に泊まっていて、今日の夕方に来るようです。

それまで時間があるので、実家で畑をしてきて、その帰りにセンブリでも見てくるとしましょうか。

Pb034325

今日の真っ青な空とヘブンリーブルーです。

Pb034331 サキシマフヨウが咲くのを今か今かと待っている今日この頃です。

Pb034346 庭のツワブキにツマグロヒョウモン♀。

Pb034343 球根ベゴニアは庭の入口の門の際に置いてみました。

Pb034320 ラマリエの蕾です。

秋にも結構咲いてくれました。

Pb034333 マチルダはもちろん途切れることなく咲いています。

Pb034327 ダイヤモンドリリーのピカピカです。

このピカピカからダイヤモンドリリーと言う名がついたとか・・・。

Pb034344_2 花の時期ではありませんが、ヒョウモンが日が当たって綺麗だったので・・・。

植え替えをしてやると、格段に綺麗になりますね。

Pb034339 畑のモンゴルノギクはずいぶん花つきが良いです。

土と環境が良いとこんなに大きくなるものなんですね。

Pb034322 去年、ガーデンシクラメンを植えておいた鉢にガーデンシクラメンの種をパラパラしておいたら、ごっそり発芽してました。(^_^;

Pb034347 縁側ではモネが眠りこけています。

これからは縁側が大人気でしょうね。

今日はようやく玄関の籐マットを緞通に替え、フリースの長座布団を出してきました。

本格的に冬物を出しても良さそうな冷え込みとなってきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33037403

11月3日の庭を参照しているブログ:

コメント