バージニアストック、見ごろに バージニアストックを初めて育てたのは2002年とか2003年のことでした。 イギリスの種を販売しているサイトで取り寄せました。 その後は自家採取で維持していて、毎年、咲かせています。 ↑芝生花壇に植えこんであるほうの株です。 毎年、9月の下旬に種まきしますが、今年はヘリオフィラとバージニアストックは多目に種まきしました。 ↑畑のほうの株です。 こんなに早くから咲く花だったかな?と今年はしみじみ眺めました。 例年だとビオラをたくさん育てるので、今の季節はビオラが目立ってるのですが、今年はビオラが少なめなので、バージニアストックが目立つのかも・・・。 今日は午後からまんのう公園のクリスマスローズフェスタに義妹と出かけていて、帰りに花友さん宅で枝垂れ梅を見せていただきましたが、この花友さんも今年はバージニアストックをたくさん育てておられましたよ。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33182115 バージニアストック、見ごろにを参照しているブログ: コメント
コメント