昨日、今日と少しずつ庭仕事をしました。
ベロニカやポレモニウムの植え付け、キレンゲショウマ、ソバナ、アストランチアの種まきなどなど。
クリスマスローズの植え替えも・・・。
ティタティタは丈は低いけど、咲きそろったようです。
キクザキイチゲに花芽が上がりました。
シクラメンコウムの茎がようやく伸びてきました。
イズモコバイモももうすぐ開花しそうです。
ヘリオフィラは少しずつ賑やかになってきています。
昨日も今日も、気温があまり上がらなかったようなので、河津桜もあまり咲き進んでないですが、それでもまだ咲いてない蕾が大きく膨らみました。
暖かい日が一日あれば一気に咲きそうですね。
keitannさんとこのキクザキイチゲ、早~い!
うちは、青花の方の茎がやっと土の中から見えてきたとこ。
この冬は寒い日が多かったからか、芽出しや開花が遅れ気味です。
あ、でも、セツブンソウはやたらと早かった~(笑)
土もの?の山野草以外にセッコク&フウランを育ててるので、
植え込み材のミズゴケを新しくする作業に2月はかかりきり。
サクラソウやサギソウ、トキソウなどの植え替えが急務なんだけど、
鳥見も忙しい(笑)
投稿: rubys paw | 2015年2月28日 (土) 20:16
pawさん、こんばんは。
このキクザキイチゲは去年、山草会の会長さんにわけてもらったもので
大事にしてるんです。
秋に植え替え&株分けをして、その後は置き肥もして、せっせと日に当ててます。
綺麗な青花が咲く株なんですよ。
うちも、花によっては早いものや遅いもの、いろいろですね。
私はどうもラン系が苦手で、じり貧になるものが多くて・・・。
先日、いただきもののギンギアナムだけは思い切って株分け&植え替えしたら
花芽が叱りあがってきて喜んでます。
サクラソウはとっくに植え替え済みですよ。(^_^;
こちらも、昨日は岡山の低山、今日は高知の低山と来たに行ったり南に走ったりでした。
投稿: keitann | 2015年2月28日 (土) 23:12